教室の特徴
【特典】東京福祉大学への推薦入学が可能
学習内容 | 新東海個人指導塾では、数学・英語の授業につき、次の要素に重点を置き、数学・英語の指導を行っています |
---|---|
【数学塾】 |
@立式力 立式力とは問題を見て、問題を解くための道筋を描く力のことです。数学の成績が伸びない生徒は、立式の「感覚」がわかっていません。立式力が身に付かなければ成績は伸びません。我々はこの立式力を身につけていただくことに重点を置き、指導を行っております。我々数学講師が立式の際に、何を考え、どこに注目しているか、その思考プロセスを事細かく生徒さまにお伝えします。我々講師が持っている立式の「感覚」をしっかり掴んでいただきます。 A計算ミス回避力 入試において計算ミスをなくすことは絶対に必要な要素となります。当学院の指導経験から計算ミスを犯しやすいところへの対処法を指導いたします。 また、当塾では「想定以上に解答に時間がかかってしまうこと」も計算ミスの1種と考えております。そのため、立式を行う際に計算量が少なく済む方法がないか検討するクセをつけるなどの対応策も指導いたします。 |
【英語塾】 | 英語のコミュニケーションを成立させるためには4技能(話す・聞く・書く・読む)が不可欠です。この能力を最大限に活用するには多読・多聴とAll Englishでの授業が有効です。新東海塾で、外国人講師による全て英語で行う授業を実施することで、生徒の英語学習への意欲を高め「本物の英語」学習を行うことかてきます。語彙・文法が万全であるならば、今こそその語彙・文法を生かした五感に訴える英語の4技能を習得し、英語で自分の考えが伝わる楽しさを体感し、英語を学ぶ意欲がぐんぐん増して、コミュニケーションの世界へ進出しましょう! |
個人指導 | 希望日時打ち合わせの上決定します。(土曜日、日曜日も可) |
コース授業料
完全プライベート | セミクラス(2名) | |
1時間あたり単価 | \3,100 | \2,300 |
1ヶ月3時間 (週1回45、) | \9,300 | \6,900 |
1ヶ月4時間 (週1回1時間) | \12,400 | \9,200 |
1ヶ月6時間 (週1回1.5時間) | \18,600 | \13,800 |
1ヶ月8時間 (週1回2時間) | \24,800 | \18,400 |
30時間 | 40時間 | 50時間 | 60時間 | 70時間 | 80時間 | |
有効期限 | 10ヶ月 | 14ヶ月 | 16ヶ月 | 19ヶ月 | 22ヶ月 | 25ヶ月 |
授業料 | \91,500 | \120,000 | \149,000 | \177,000 | \203,000 | \230,400 |
1時間あたり単価 | \3,050 | \3,000 | \2,980 | \2,950 | \2,900 | \2,880 |
利用規約